アプリ・ガジェットOneNote for Mac の便利なキーボードショートカット3選 デジタル ノート アプリ OneNote より はじめに OneNoteは高機能で無料で使える素晴らしいノートアプリ。 手書きもテキストも使え、広いキャンバスのどこにでも手書きやテキストが書けます。 ノートブック、...2020.12.162022.05.22アプリ・ガジェット
書く・アウトプット習慣OneNoteに大事なメールをノートとして保存する方法 はじめに 領収書など事務手続きのメール。 資料が添付されたメール。 ホテルや飛行機などの旅程表のメール。 このような大事なメールをOneNoteなどのノートに保存する際、メールのタイトルや本文をコピ...2020.07.282022.03.27書く・アウトプット習慣
書く・アウトプット習慣iPad/Macで使う方向けOneNote記事のまとめ【書く習慣】 はじめに ノートアプリOneNoteはマイクロソフト製アプリのため、iPhoneやiPad、Macを使っている方は敬遠しがちかもしれません。 Windowsだけではなく、実はiPhone、iPad、Macでも使えますし...2020.03.162022.03.27書く・アウトプット習慣
書く・アウトプット習慣Evernoteの新料金プランとOneNoteとの使い分け[2021年版] はじめに Evernoteは、カレンダーやタスクなど新機能と一緒に、新しいプランを発表しました。 これまでEvernoteとOneNoteを比較しつつ、使い分けを考えてきましたが、あらためて使い方を見直...2021.07.282022.03.27書く・アウトプット習慣
書く・アウトプット習慣【モーニングページの習慣】朝のデジタル手書きiPadノートでスッキリと1日をはじめる方法[OneNote,Noteshelf,GoodNotes] はじめに モーニングページは、ジュリア キャメロン 著「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」で紹介されているワークの一つ。 朝一番、とにかく心の赴くままに、ネガティブなことも含めて、自分の頭の中の様々な考えや感情を...2020.03.042022.03.06書く・アウトプット習慣
書く・アウトプット習慣ノートを見返し、耕すことを習慣にする3つの理由[Evernote,OneNote,Noteshelf, GoodNotes5] はじめに あなたのノート、十分に活用できていますか? ノートにメモをとったり、アイデアを書くことができていても、十分に活用できているかと問われるとそうでもない、という方は多いのではないでしょうか。 ノートを見返...2020.02.212022.02.20書く・アウトプット習慣
書く・アウトプット習慣「情報は多い方がよい」パラダイムから脱却。OneNoteのセクション、ノートを整理する3つの理由 はじめに OneNoteを活用しているとセクションやノートが次々に増えていきます。 その中に、「いつか使うかもしれない」、「念の為にとっておく」という情報はないでしょうか。 情報には鮮度があります。 不要な...2020.07.212021.11.13書く・アウトプット習慣
書く・アウトプット習慣Evernote, OneNoteでWebページをそのまま保存してはいけない2つの理由 はじめに Evernote, OneNoteには、プレゼンスライドや資料などのファイルをノートに挿入する機能があります。 ノートに資料をまとめることができて便利。 また、参考となるWebページもクリッパーを使って...2020.06.282021.10.16書く・アウトプット習慣
書く・アウトプット習慣Evernote, OneNote, Google Keep。デジタルでメモを取る3つの理由 はじめに ノートにメモをする際、紙のノートにメモをするのか、デジタルのアプリにメモを取るか。 一覧しやすく、記憶に残る、書き味を楽しめて目も疲れない紙のノート。 OneNote, Google Keep,...2021.04.202021.10.03書く・アウトプット習慣
書く・アウトプット習慣iPadでテキスト・手書きを使いたい方へ。OneNoteとEvernoteの比較レビュー はじめに Evernoteは2010年4月から活用していますが、不満の一つは手書きに弱いところ。 そこで、テキストも手書きも両方の使い勝手のよい、OneNoteを使い始めました。 OneNoteはWind...2020.02.082021.09.04書く・アウトプット習慣