
本を読みっぱなしはもったいない。
本を流し読みしていると結局、何も残ってないということないでしょうか。
その本を読んだという事実が残るだけ。
学び、気づきがあってもすぐに忘れてしまいます。
手を動かしてメモを残すことで、本の内容が体験として染み込みます。
Evernoteで読書メモを記録し、管理する3つの理由を紹介します。
- 写真、手書き等様々なメディアで記録
- 読書メモから調べたいことが検索
- 日記や手書きノートもリンク参照で一元化
今日、どの積読本をじっくりと読みますか?

[読書習慣]Evernoteで読んだ本を記録、管理する3つの理由
はじめに読書の際、メモや記録をとっておくと、もう一度読みたい、調べたいという時に便利です。気づきや学びをまとめておいて何度も見返したい。何かの問題に直面したときに、本の知識を活用したい。本の一部を引用したい。メモを取らなければ、せっかく読ん