日記は専用アプリが便利。美デザインの日記アプリDayOneの記事まとめ

振り返りがしやすく、続けられる日記アプリDayOneは、シンプルで美しいデザインで、リッチテキスト、Markdownが使えたり高機能です。

iPhone, iPad, Apple Watch、Android版のアプリがあり、Mac版のアプリも提供されています。

振り返りを習慣化しやすい日記アプリDayOneの3つの特長レビュー
はじめに日記を習慣化したいという方、多いのではないでしょうか。記録を残したり、振り返りをしないと1日が流れ過ぎてしまいます。日記が習慣として人気の理由の一つは、「書くことで1日がはっきりと感じられること」と考えています。出来事を書く、1日の

地図のビューから、その場所で書いた日記を見たり、写真や動画を見るビューがあります。

つまり、地図を移動しながら旅行日記が読めたり、写真タイムラインを眺めながら日記が読めるということ。

楽しく振り返ることができます。

iPad、Macなどの大画面で見るとより楽しめます。

503 Error - Service Temporarily Unavailable

有料のPremiumプランに加入が必要ですが、家族、友人、趣味、旅行等のテーマ別の日記を書くことができます。

例えば、旅行日記というテーマでまとめると旅行先を時系列で見ることができます。

友人というテーマでは遊びに行ったりイベントや飲み会などの交流を時系列で見ることができます。

映画やドラマというテーマでまとめると過去にどんな映画を見たのか映画視聴記録が出来上がります。

503 Error - Service Temporarily Unavailable

3ヶ月、半年、1年と日記を書き溜めるとあなたの人生の記録ができます。

特別な日にはお気に入り・タグをつけたり、1年のまとめ日記を作るのもいいでしょう。

DayOne日記で1年を振り返る3つのステップ
はじめに年末も近くなってきており、1年を振り返る方も多いのではないでしょうか。DayOneは振り返りがしやすく、続けられる日記アプリで、以下のような特長が気に入っています。シンプルで美しいデザインリッチテキスト、Markdownが使える続け

日記は本当におすすめの習慣です。

503 Error - Service Temporarily Unavailable

2021年も半分が過ぎましたが、今日から日記をはじめてはいかがでしょうか。

503 Error - Service Temporarily Unavailable
デジタルツールメルマガ
毎日、目の前の仕事でなんとなく1日が過ぎてしまう。疲労感、消耗感、先延ばし感でなく、もっと充実感、達成感、成長感を味わいたい。そんなビジネスパーソンに向けて、本メルマガはごきげんな1日をデザインするのに役立つデジタルツールを紹介します。日記や手帳、時間管理、習慣化、生産性向上、生活改善等のアプリやiPhone,iPad活用法について、あなたのライフスタイルに合わせた活用法をお届けします。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
書く・アウトプット習慣
スポンサーリンク
関連記事
「行動デザインラボ」をフォローする
行動デザインラボ
タイトルとURLをコピーしました