人気のタスク管理アプリTickTickのまとめ記事

はじめに

TickTickはGTDベースのタスク管理アプリで、高機能で使い勝手にも優れたアプリです。

たくさんのプラットフォームで利用可能です。

TickTickの機能や使い方に関しての記事をまとめて紹介します。

  • Todoistとの機能性比較
  • カンバン方式
  • 習慣化機能
  • カレンダーとタスクの統合
TickTick
Join millions of people to capture ideas, manage to-dos and make the most of your life with TickTick.

TickTickレビュー

Todoistとの機能性比較

どんなことができるのか、機能性についてはこちらの記事をご覧ください。

定番のタスク管理アプリTodoistと比較しながら機能を解説しています。

  1. マルチデバイス
  2. タスク・プロジェクトの階層的管理
  3. タスクのクイック入力
  4. Googleカレンダーとタスクの統合表示
  5. タスクの時間設定
  6. タスク内のマークダウン対応ノート
  7. ポモドーロタイマー
  8. プロ機能
GTDベースのタスク管理アプリ TickTickレビュー。Todoistと比較!
はじめにタスク管理アプリは、Any.do、OmniFocusを経て今はTodoistをメインで有料プランで使い続けています。これらはすべてGTD(Get Things Done)をベースにしたタスク管理アプリです。気になること、やるべきこと

カンバン方式

TickTickはカンバン方式にも対応しています。

どのタスクが実行中で、どのタスクが完了しているかを視覚的に把握することができます。

タスク管理アプリTickTickフォローアップレビュー。うれしいカンバン方式対応。
はじめにTickTickは、タスクの入力のしやすさ、見やすさなど基本的なところをおさえつつ、タスク詳細欄にマークダウン対応のノート機能や、カレンダーとタスクの統合表示など特徴的機能を備えてます。重要な機能であるカンバン方式のビューの機能が漏

習慣化機能

さらに、TickTickは習慣化アプリの機能も備えています。

習慣的なタスクの記録と振り返りが可能です。

https://ko-do.design/2020/05/02/ticktick-0habit/

タイムブロッキング

TickTickのカレンダーとタスクの統合表示の機能を活用すると、タイムブロッキングが捗ります。

503 Error - Service Temporarily Unavailable

まとめ

TickTickの記事をまとめて紹介しました。

  1. Todoistとの機能性比較
  2. カンバン
  3. 習慣化機能
  4. カレンダーとタスクの統合

高機能で使い勝手も申し分ないのですが、Todoistに負けていると感じる部分は2つ。

一つはデザイン。シンプルでスタイリッシュなTodoistに対して若干、ごちゃごちゃ感があります。

もう一つはGoogleカレンダーの相互同期機能。TodoistはGoogleカレンダー側でタスクの日時や件名を修正する柔軟性があります。

503 Error - Service Temporarily Unavailable
デジタルツールメルマガ
毎日、目の前の仕事でなんとなく1日が過ぎてしまう。疲労感、消耗感、先延ばし感でなく、もっと充実感、達成感、成長感を味わいたい。そんなビジネスパーソンに向けて、本メルマガはごきげんな1日をデザインするのに役立つデジタルツールを紹介します。日記や手帳、時間管理、習慣化、生産性向上、生活改善等のアプリやiPhone,iPad活用法について、あなたのライフスタイルに合わせた活用法をお届けします。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
時間管理・タスク管理
スポンサーリンク
関連記事
「行動デザインラボ」をフォローする
行動デザインラボ
タイトルとURLをコピーしました