高機能で使い勝手のよいタスク管理アプリTodoistで習慣化タスクを管理する方法

はじめに

iPhone、Apple Watchで使える様々な習慣化のアプリが提供されています。

503 Error - Service Temporarily Unavailable

これらの習慣化を専門とするアプリを使わずとも、タスク管理アプリでも習慣化を管理することができます。

タスク管理アプリをすでに使っているのであれば、習慣のタスクも一緒に扱えると便利でしょう。

Todoistを使って習慣のタスクを管理する方法について紹介します。

Todoistは、非常に使い勝手のよいタスク管理アプリで、階層的にプロジェクトやタスクを管理できて一覧性に優れており、操作もしやすいのが特長です。

503 Error - Service Temporarily Unavailable
【タスク管理】たくさんのやることをシンプルに漏れなく管理。TodoistがTodoist Foundationとして大きくバージョンアップしてセクション、サブタスクに対応
はじめにやるべきこと、やりたいことは毎日発生し、増殖していきます。たくさんのタスクに圧倒されていないでしょうか?Todoistは多くの複雑なタスクをシンプルに管理可能してくれる素晴らしいツールです。以下の記事で書いたように、Todoistの

Todoistによる習慣化マネジメントの方法

習慣化プロジェクトを作成し、習慣タスクの登録

まず、習慣化したい行動をタスクとして登録します。

このとき、習慣化タスク用のプロジェクトを作成してそこに習慣のタスクをまとめるとよいでしょう。

習慣化プロジェクトに、例えば毎日6:15に筋トレというタスクを登録します。

Todoistは、毎日6:00、毎週水曜日15:00、毎月1日など文字で指定することで簡単にタスクの日時の繰り返しを設定でき便利です。

また、時刻を指定できるため、たくさんの習慣化したい行動があってもそれを時間で並び替えすることもできます。

例えば、以下のように習慣のタスクに時刻を指定することができます。

6:00 体重記録
6:15 筋トレ
6:30 ブログ執筆
....

習慣タスクの実行

習慣の実行については、毎日、「今日」のビューには今日やるべき習慣が時間順で並んでいるため、それを上から実行していけばOKです。

「今日」のビューには今日やるべきタスクだけ現れるため、間違えることはありません。

リマインダーを個別のタスクに設定して通知をもらうこともできます。

日できない場合には、明日や別の日に延期することもできます。

Apple Watchで手元で入力


TodoistはApple Watchからも使えます。

Apple Watchで手元で習慣タスクを確認したり、完了させることもできます。

さらにタスクを次の日に先送りすることも可能です。

‎Todoist: ToDo リスト & 計画
‎世界中で 3,000 万人の人々とチームが愛用中。Todoist はシンプルさがうれしい、驚くほどパワフルなタスク管理&ToDo リスト アプリ。ついに念願だった、仕事と生活を整えよう。TechRadar - “...プライベートと仕事のスケジュール管理ができる最高のアプリの 1 つ。アプリにはたくさんのタスク管理機...

まとめ

高機能で使い勝手のよいタスク管理アプリTodoistを使って、習慣のタスクを管理する方法について紹介しました。

Todoistには以下の3つの特長があり、習慣化の管理に便利です。

  1. 毎日6:30や毎週水曜日、毎月15日など繰り返しを文字で柔軟に設定できる
  2. 時刻を指定して時間順にタスクを並べることができる
  3. Apple Watchで手元で入力できる

ただし、習慣タスクの実績をグラフで表示したり、連続回数をカウントするような機能はありません。

そのような機能が必要な場合は習慣化専用のアプリを選ぶとよいでしょう。

デジタルツールメルマガ
毎日、目の前の仕事でなんとなく1日が過ぎてしまう。疲労感、消耗感、先延ばし感でなく、もっと充実感、達成感、成長感を味わいたい。そんなビジネスパーソンに向けて、本メルマガはごきげんな1日をデザインするのに役立つデジタルツールを紹介します。日記や手帳、時間管理、習慣化、生産性向上、生活改善等のアプリやiPhone,iPad活用法について、あなたのライフスタイルに合わせた活用法をお届けします。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
アプリ・ガジェット
スポンサーリンク
関連記事
「行動デザインラボ」をフォローする
行動デザインラボ
タイトルとURLをコピーしました