
はじめに
Google Nest mini、コンパクトで場所をとらずに、音声認識も安定してしっかり仕事をしてくれます。
作業用BGM, 休憩のときのニュース、そしてエクササイズに役立つタイマー。
家にいて活動する時間がそうそうないとスマートスピーカーを使う機会もないのですが、在宅勤務等で家にいる時間が長いとなかなか便利です。


YouTube Musicアプリから音楽をNest miniに飛ばす方法を紹介します。
iPhone単体よりもいい音で、音楽を楽しくむことができます。
YouTube Musicから音楽を飛ばす方法
YouTube Music
Youtube Premiumに加入しているので、YouTube 公式音楽アプリYouTube Musicを使っています。

YouTube Premiumは月額1,180円ですがミュージックビデオも多く気に入ってます。
YouTube Music Premiumに入ると以下の便利な機能が使えます。
- バックグラウンド再生: 画面を消しても、他のアプリを立ち上げても、オーディオプレーヤーとして音楽を聴き続けることができる
- オフライン再生: 動画や楽曲を一時保存できる。データ通信量やバッテリ消費を抑えることができる。
- 広告がなくなる
なお、YouTube MusicアプリはYoutube Premiumに入らなくても利用可能ですが、上記の機能が使えないため、使い勝手はだいぶ劣ります。
Nest miniにキャスト

iPhoneのYouTube MusicアプリからNest miniに音楽をキャストするには、YouTube Musicアプリの上にあるキャストボタンを押すだけ。
手元のiPhoneアプリで好きなプレイリストや曲を選んで切り替えることができます。
一方、ちゃんとNest miniに”スキップ”といえば、曲をスキップしてくれますし、音量を大きくすることも小さくすることもできます。
まとめ
YouTube Musicアプリから音楽をNest miniに飛ばす方法を紹介しました。
Nest miniは小型スピーカーですので素晴らしい音質というわけにはいかないのですが、ソファに座って本を読みながら、プレイリストを手元で選んで再生できるのは便利。
より良い音を求める場合、BOSE HOME SPEAKERがおすすめです。
素晴らしい音が楽しめます。
