
テレワークでは集中が重要です。
Just Focusは休憩をしっかりとらせてくれるポモドーロタイマーアプリです。

長時間作業せず適度に休憩をはさむことで集中力をより維持しやすくしてくれます。。
面白いのは、全画面に休憩とその残り時間が表示され、強制的に休憩画面になること。
ポモドーロタイマーを使っていても、のっていると休憩をせずにそのまま作業してしまうことがあります。
結果的にはその長い作業時間の後、集中力が低下することがあります。
25分作業+5分のリズムを守ってトータルとしての生産性をあげる手法です。
使い方
開始するとメニューバーでカウントダウンがはじまります。

作業時間が終了すると、効果音とともに全画面に休憩画面が表れます。

休憩画面には、名言と残り時間が表示されます。
x stopを押せば、元の画面に戻ることもできますが、しっかり休憩をとりましょう。
効果音や名言の有無、表示される写真は次に説明する設定画面で変更可能です。
設定

タイマーの設定はデフォルトは25分作業して5分休憩、長い休憩は15分になっています。

壁紙としてUnsplash.comからの美しい写真を利用することができます。

さらに、ショートカットを設定することもできます。
まとめ
このタイマーの最大の特長は、休憩時間になったら強制的に画面がロックされ、マウスやトラックパッド、キーボードの入力を受付けなくなること。
確実に休憩できます。
ポモドーロタイマーの機能としても高機能で、デザインもよくおすすめです。
しっかり休憩をとって、集中して高密度でやりましょう。
なお、類似のアプリとして、Ponyもあります。
眼科医医がすすめる「20-20-20ルール」に基づき目を休めるよう促してくれるアプリです。
こちらも画面が強制的に切り替わるタイプですが、20分の作業時間と20秒の休憩時間という組み合わせになっています。
