
在宅勤務していると通勤など身体を動かす時間が減るため、意識的に運動を取り入れる必要があります。
Google Nest miniを活用することで、在宅勤務がだいぶ快適になり、タイマーを活用してエクササイズもしていますが、ラジオ体操も手軽ではかどるので紹介します。
https://ko-do.design/2020/04/06/nest-mini/
Google Nest miniは、Google Play Music やYouTube Premium については自動的にアカウントをリンクしてくれます。
Google Play Musicに「大人のラジオ体操」のプレイリストを入れておけば、
「OK Google, ラジオ体操をかけて」と一言で再生してくれます。。
これまで、iPhoneのショートカット機能を使うことで、ウィジェットから再生していたのですが、iPhoneを開かずによくなり、ひと手間減りました。
503 Error - Service Temporarily Unavailable
Google Play Musicは、クラウドに自分の音楽を預けることができ、どのデバイスからでも自分の楽曲ライブラリにアクセスして聞けるのは本当に便利です。
iMac,iPhone、Androidスマートフォン、Windows、さらにはスマートスピーカーなどマルチデバイスの環境で音楽を楽しむことができます。

デジタル音楽管理をシンプル化するGoogle Play Musicレビュー
はじめに 音楽の管理、どうやっていますか?パソコンやスマートフォンの中で、音楽ファイルが分散していたり、管理するアプリやサービスが別れていると面倒です。これまでiTunesでミュージックビデオやオーディオブックを含めて音楽ファイルを一元管理
Google Nest miniなどGoogle Homeを使っている方はGoogle Play Musicにプレイリストを集約すると便利そうです。