バレットジャーナルが捗る! Apple Pencilホルダー付きiPad miniケースZtotop

はじめに

iPad miniを2019年6月に購入して9ヶ月ほどになりますが、本当に愛用しています。

軽くてコンパクトで持ち歩くには最高のiPad。

メモやバレットジャーナルで大活躍しています。

Apple Pencilとの相性もよく、システム手帳的に使っています。

iPad mini 第5世代 2ヶ月使用レビュー
はじめにiPad mini 第5世代、購入してから2ヶ月ほどたちましたので、使用感をレビューします。iPadは初代から使っており、第3世代、Air、Pro12.9、Pro 9.7と使ってきましたが、実はminiのサイズは初めて。iPadの良
503 Error - Service Temporarily Unavailable
503 Error - Service Temporarily Unavailable

紙のバレットジャーナルもやっていましたが、もっぱら今はiPadです。

デジタルペンシル+iPad miniは控えめに言って最高です。

Apple Pencilでなく、デジタルペンシルmpioを使ってます。

iPad Pro+Apple Pencil第二世代でもデジタル手書きをしていますが、それと比べてもmpioの書き味、悪くないです。

https://ko-do.design/2020/01/03/bujo-analog-digital-comparison/
【iPad手書き】コスパ最高のiPad対応デジタルペンシル mpioレビュー
はじめにしばらくiPadでは手書きからはなれていたのですが、やはり手書きで書くデジタルノート、楽しいですね。iPadをお使いであれば、mpioデジタルペンシル、かなりおすすめです。コストパフォーマンス最高です。Apple Pencil第2世

ただ、デジタルペンシルの唯一の問題はどこかにいってしまうこと。

軽さ重視のため、iPad miniをケースなしで使っていたため、デジタルペンシルは別で持ち歩いていました。

ただそうすると、机においたまま忘れてしまったり、移動のときにスーツのポケットに入れてそのまま次の日にカバンの中に入れ忘れるなど困っていました。

ペンホルダー付きのケース「Ztotop iPad Mini5 2019 ケース」を購入したのでレビューします。

Ztotop iPad Mini5 2019 ケース

こちら対応機種はiPad mini第5世代対応のもの。

マグネット内蔵で、オートスリープ機能と自動ウェックアップに対応しています。

デザインもよく、色もデニムブラック、ネイビー、ブラウン、ブラックと4色を選びます。

この中でデニムブラックを購入しました。

mpioペンもいい感じでホールドしてくれます。

また、PUレザーとデニムレザーの面にはカードポケットもあるので、ちょっとしたお札やカード、書類を入れることも出来て便利。

裏はデニムでカジュアルな感じです。

スタンドにもなります。

こうなるとキーボードも欲しくなりますね。

おわりに

このケースのおかげで、常にiPad miniとデジタルペンシルが一緒にあるため、よりシステム手帳的になりました。

おかげでデジタルバレットジャーナルが捗ります。

iPad miniでApple Pencilなどデジタルペンシルを使っている方で、まだペンホルダー付きケースを持ってない方にはこちらのケースおすすめです。

もっと早く買えばよかったと思ういい商品です。

価格もお手頃ですので、興味ある方は試してみてはいかがでしょうか。

デジタルツールメルマガ
毎日、目の前の仕事でなんとなく1日が過ぎてしまう。疲労感、消耗感、先延ばし感でなく、もっと充実感、達成感、成長感を味わいたい。そんなビジネスパーソンに向けて、本メルマガはごきげんな1日をデザインするのに役立つデジタルツールを紹介します。日記や手帳、時間管理、習慣化、生産性向上、生活改善等のアプリやiPhone,iPad活用法について、あなたのライフスタイルに合わせた活用法をお届けします。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
アプリ・ガジェット
スポンサーリンク
関連記事
「行動デザインラボ」をフォローする
行動デザインラボ
タイトルとURLをコピーしました