Googleカレンダー+Togglで行動プランニング、実行、記録・振り返り

Googleカレンダー+たすくま連携の課題

これまで1週間の行動のプランニングはGoogleカレンダーを利用し、1日の行動の実行、記録には「たすくま」を使用していました。

たすくまには、Googleカレンダーの当日の情報をその日の朝にインポートする機能があります。

前の日までにGoogleカレンダーに予定を入れておけば、たすくまの1日のタイムラインにその予定が反映されます。

当日はタイムラインに沿ってタスクを順番に実行していくことに集中できます。

たすくまには、実行したタスクの記録をGoogleカレンダーに出力する機能もあり、Googleカレンダーで振り返りもできます。

時間の使い方をデザイン。Googleカレンダーに「たすくま」の行動記録を出力する方法
はじめに1日、1週間、1ヶ月における時間の中での行動の積み重ねが、あなたの人生です。時間の使い方をデザインすることは人生をデザインすること。時間をデザインする最初の一歩は、現状把握、見える化です。行...

一方で、たすくまの弱点は、クラウド対応、マルチデバイス対応していないこと。

PCやタブレットから操作できず、必ずiPhoneあるいはApple Watchの操作が必要です。

また、たすくまは残念ながらAndroidでは対応していないため、Androidをお使いの方はTaskChute Cloudが選択肢となります。

TaskChute Cloudの無料プランが開設。たすくまと比較レビュー
はじめにTaskChute Cloud(タスクシュートクラウド)の無料プランが開設されました。TaskChute Cloudはタスクシュート式(タスクシュート時間術)のタスク管理アプリ。 「時間...

iPhone, iPad, Android, PC、どれでも使えるタイムトラッキング環境として、Toggl Trackを紹介します。

タスクの実行時間はToggl Trackで

カレンダー表示

Googleカレンダーにはタスクの実行時間を計測する機能はないため、Toggleを使います。

toggleはPCでもAndroid, iPhoneでも動作します。

無料で使えます。

時間トラッキングツールToggl Trackの3つの特長
All the Time Tracking Features You Dream Of… And Moreはじめに時間を無駄にしたくないならタイムトラッキング。タイマーをスタートしてタスクに取り掛かったら、シングル...

Toggleで計測した時間をGoogleカレンダーに反映することはできませんが、TogglのWebアプリとスマートフォンアプリでは、GoogleカレンダーをToggl Trackのカレンダービューに統合して表示できます。

以下の図では、右のブルーの「Online Training」がGoogleカレンダーの予定、ライトグリーンの「Workout」がTogglで実行したトレーニングの実績。

予定と実績をカレンダーで分けて表示してくれるため、予定と実績の差を比較できます。

プロジェクトで色分け

実行したタスクはプロジェクトごとに色分けしてカレンダービューに表示されるため、見やすいです。

  1. life: 生活関連
  2. work: 仕事関連
  3. health: 運動や瞑想など
  4. social:家族、友人との交流やイベント
  5. study:学習、読書
  6. entertainment: エンタメ、趣味など
  7. lifework: ライフワーク

1週間のカレンダービューで自分がどのように時間を使ったのかが、色で視覚的に分かります。

まとめ

たすくまが使えない環境でもトラッキングする方法として、Googleカレンダー+Toggl Trackの組み合わせを紹介しました。

1週間のビューにより、どれだけ充実した自分の時間を生きているのかが見える化できます。

Togglの使い方については、こちらのサイトも参考にしてください。

これだけやっとけば十分!Toggl Timerの基本的な使い方|スリーク・トライブ
Toggle Timer(トグルタイマー)は、時間計測のアプリとしてシンプルかつ十分な機能を兼ね備えています。とは言え英語のサービスなのでとっつきにくくてなかなか使い始められない人も多いのではないでしょうか。 そこで今回
デジタルツールメルマガ
毎日、目の前の仕事でなんとなく1日が過ぎてしまう。疲労感、消耗感、先延ばし感でなく、もっと充実感、達成感、成長感を味わいたい。そんなビジネスパーソンに向けて、本メルマガはごきげんな1日をデザインするのに役立つデジタルツールを紹介します。日記や手帳、時間管理、習慣化、生産性向上、生活改善等のアプリやiPhone,iPad活用法について、あなたのライフスタイルに合わせた活用法をお届けします。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
時間管理・タスク管理
スポンサーリンク
関連記事
「行動デザインラボ」をフォローする
行動デザインラボ
タイトルとURLをコピーしました