iPhoneのウィジェットに入れるべきアプリ8選[iOS14対応]

はじめに

iPhoneのウィジェットがiOS14で新しくなり便利になりました。

従来は、ホーム画面から右にスワイプすると、ウィジェット専用の画面になりました。  

それがiOS14ではホーム画面にもウィジェットが配置できるようになりました。  

ただ、ホーム画面は出来るだけスッキリさせるために、ホーム画面に置くウィジェットは最小限にしたい。  

そこで基本的に従来のウィジェット画面にウィジェットを配置し、常に情報を見たい厳選したウィジェットをホーム画面に配置するのが良いでしょう。  

よりiPhoneを便利に使うために、ウィジェットに入れるべきアプリ8選を紹介します。

生産性向上アプリ5点と情報・コンテンツアプリ3点です。

  1. iOS標準カレンダー
  2. タスク管理アプリ: Todoist
  3. 日記アプリ: DayOne
  4. 学習管理アプリ: スタディプラス
  5. スクリーンタイム
  6. 天気
  7. ミュージック/YouTube Music
  8. Podcast

iPhoneのウィジェットに入れるべきアプリ8選

生産性向上アプリ

iOS標準カレンダー

現状、 Googleカレンダーは新しいウィジェットには対応していません。

iOS標準のカレンダーのウィジェットを使いましょう。

すっきりして見やすいデザインです。

503 Error - Service Temporarily Unavailable

タスク管理アプリ: Todoist

タスク管理アプリTodoistは新しいウィジェットに早速対応しています。

Security check

タスク、生産性、タスク追加の機能に関して、スモール、ミディアム、ラージサイズのウィジェットが使えます。

Todoistはホーム画面に配置するのがおすすめです。

本日のタスクを常に確認し、やり忘れを防止できます。

Todoistについて詳しくはこちらの記事をご覧ください。

503 Error - Service Temporarily Unavailable

日記アプリ: DayOne

DayOneはiPhoneを使っているのならぜひ試して欲しい日記アプリ。

振り返りを習慣化しやすい日記アプリDayOneの3つの特長レビュー
はじめに日記を習慣化したいという方、多いのではないでしょうか。記録を残したり、振り返りをしないと1日が流れ過ぎてしまいます。日記が習慣として人気の理由の一つは、「書くことで1日がはっきりと感じられること」と考えています。出来事を書く、1日の

一年前、三年前など過去の同日の日記を簡単に振り返ることができます。

ウィジェットでは1年前、3年前などその日付の写真を表示してくれます。

ホーム画面で手軽に振り返って写真を楽しむことができます。

Day One widgets for iOS | Day One Help

学習管理アプリ: スタディプラス

StudyPlusは学習の記録や学習時間等を見える化できる学習管理アプリです。スタディプラス

残念ながらまだiOS14のウィジェットには対応していませんが、ウィジェットに入れておくと便利です。

語学や資格。学習の習慣化アプリ「スタディプラス」の使い方
はじめに新年の目標として、TOEIC等の語学試験や資格取得を設定した方、勉強をコツコツと続けられていますか。今年こそ!と意気込んで、しばらく頑張っていたものの、しばらく手がついていない、という方もいるかもしれません。社会人の勉強はやってもや

スクリーンタイム

スクリーンタイムは、あなたのiPhoneアプリの利用時間を見える化してくれるツールです。

503 Error - Service Temporarily Unavailable

ウィジェットに入れておくと、自然と自分のアプリの使い方を振り返ることができて便利です。

ウィジェットの一番下に入れておくと良いでしょう。

情報・コンテンツアプリ

天気

iOS標準の天気アプリ、Yahoo天気アプリ、いずれもお好みで良いでしょう。

さっと見たいため、ウィジェット画面のトップに配置しています。

自分の場合、Apple Watchのコンプリケーションでも天気を表示しているため、ホーム画面に置いておくほどの優先度はありません。

503 Error - Service Temporarily Unavailable

ミュージック/YouTube Music

音楽アプリもウィジェットを使うと非常に便利になります。

お気に入りのプレイリストをすぐに再生することができます。

iOS標準のミュージックアプリ、YouTube MusicアプリもiOS14の新ウィジェットに対応しています。

503 Error - Service Temporarily Unavailable

Podcast

ポッドキャストも毎日、聞くアプリ。

ウィジェットに置いておくと、お気に入りの番組をすぐに再生できます。

https://ko-do.design/2019/08/25/radiko-085/

まとめ

iPhoneをより便利に使うために、ウィジェットに入れるべきアプリ8選を紹介しました。

  1. iOS標準カレンダー
  2. タスク管理アプリ: Todoist
  3. 日記アプリ: DayOne
  4. 学習管理アプリ: スタディプラス
  5. スクリーンタイム
  6. 天気
  7. ミュージック/YouTube Music
  8. Podcast

ウィジェットを活用してiPhoneの画面をあなたの利用パターンに最適化しましょう。

デジタルツールメルマガ
毎日、目の前の仕事でなんとなく1日が過ぎてしまう。疲労感、消耗感、先延ばし感でなく、もっと充実感、達成感、成長感を味わいたい。そんなビジネスパーソンに向けて、本メルマガはごきげんな1日をデザインするのに役立つデジタルツールを紹介します。日記や手帳、時間管理、習慣化、生産性向上、生活改善等のアプリやiPhone,iPad活用法について、あなたのライフスタイルに合わせた活用法をお届けします。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
片付け・デジタルデトックス
スポンサーリンク
関連記事
「行動デザインラボ」をフォローする
行動デザインラボ
タイトルとURLをコピーしました